上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)

てくてく
『さんぽぶ』♪②
~いざ、目黒インテリアストリートへ~
さて2回目が危ぶまれていた『さんぽぶ』♪。。。前回は6月中旬、梅雨なのに蒸し暑い晴天に庭園美術館までてくてくし、暑さでゲッソリと疲労困憊してしまったので、涼しくなるまでムリッと保留企画にしていました苦笑。
でもここ最近、朝晩の過ごしやすさで意を決して本日は、ぜひボリューム2は目黒インテリアストリートに行きたいと考えて、仕事を中抜けしててくてくして参りました。
目黒インテリアストリート。。。
目黒通り沿いに素敵なインテリアのお店がたくさんあります。アンティークなものも多くて、古いもの好きにはたまりません。僕も古いものや木製のものが好きなので見ているだけでも楽しいです。でも見ていると欲しくなりますけどね苦笑。
目黒シネマにある幾つかはいろいろとお店を渡り歩いて探しました。
大鳥神社から目黒通りをまっすぐに進み、ダイエーでUターン。
しかし、しかしです。これ、かなりの距離。5~6キロはあるんじゃないかなぁ~。
楽しかったけど、やっぱり暑かったです泣。ではいざ、てくてくてくて。。。
※写真はランダムに並んでいます。雰囲気を楽しんでください。













↑こちらは「クラスカ」さん。
新しいスタイル提案の融合をコンセプトとしたリノベーションホテル。素敵です。



↑有名外車の販売店もたくさん並んでいるんですよ。外車、憧れです。



↑「はらドーナツ」さん♪ 素朴で懐かしい美味しさです。さんぽしながらにピッタリ♪


いかがでしたか『さんぽぶ』♪???
やっぱり汗だくになってしまいました。でも運動不足なので良い運動です苦笑。
3回目はあるのかなぁ~~苦笑。。。みなさまからのリクエストのコメントがあればがんばっちゃいますので、どうぞよろしくお願いいたします笑。
ここでさいごに一句。
秋の気配を感じたが 歩いてみればそりゃ暑い
大きなカメラをしたがえて とにかくカシャカシャ撮ってみる
はたからみれば挙動不審 それでも本人真剣至極
やっぱり暑くて
目黒の中心で、アイスカフェラテ~~と叫ぶ
(お粗末にもほどがある出来栄えでした。。。反省)
-DATA-
さんぽ時間:2時間30分(13:20~15:50)
※ラーメン時間15分含(「勝丸」さんにて冷たいラーメン\750-)
歩数:9933歩
消費カロリー:約233kcal
距離:5~6km?

MEGURO Interior Collection 2010
http://misc.co.jp/salone_5th.html
スポンサーサイト

てくてく
『さんぽぶ』♪ ①
~都会のオアシス☆庭園美術館(白金台方面)~
せっかく目黒に来ていただいたのだから、もっといろいろと目黒シネマのご近所(?)を楽しんでもらいたいと思い、企画した『さんぽぶ』♪。歩くのが好きなアルキニストの僕ことM支がゆく「えむ散歩」。これは「ちい散歩」のパクリなのか???
お時間あります方は少々お付き合いください。目黒はとっても素敵な町なんです。
前日関東も梅雨入りしたというのに、このピーカン! しかしそーとーに蒸し暑い(汗。。。)
さて始動した『さんぽぶ』♪、『さぼりぶ』なんて呼ばないで。
出発進行!! てくてくてくてく。。。

はい。目黒シネマを背にして左手にとにかく進みます。前進あるのみ。
むかし、仕事で煮詰まった時はよく歩いたコースです。
机で頭を抱えているよりも、ひらめきがあったりします。
なにかで読みましたが五感が脳を刺激するかららしいですよ。風や町の音、におい、目にした景色や人。様々なものが脳を複合的に刺激するのでひらめきになるとか。リラックス効果もありますしね♪
行き詰まったら散歩です。外の空気を吸いましょう!(もし外出可能ならですけど。。。)
散歩といっても5分、10分でもいいんです。
案外、遠くまで行かれます。
『10分歩けば、そこは別世界』なんです。

てくてくてく。。。

山手線が恵比寿に向かっております。てくてくてく。。。

大きな住宅地に巨木。てくてくてくと前進。

お花屋さんを横目にてくてく。この日はモンシロチョウがたくさん飛んでいました。
蝶はじっとしていてくれないから撮影は失敗(苦笑)。てくてくてく。。。

↓別世界に到着です。ここは『庭園美術館』。目黒シネマから10分なんです。



庭園のみでしたら200円(大人)で入れます。
都会の喧騒が嘘のようになくなり、一気にマイナスイオンの森の中へ。
木陰が涼しい~~。。。てくてく。

↓この素敵な建物が「庭園美術館」です。
今度はぜひ見学したいですね♪ みなさんもいかがですか? てくてく。

↓庭園は椅子が大胆に配置され、むむむ、やるなって感じ(笑)。
美術館ならではのこだわりですね。今日は暑すぎますが、こんな森みたいな場所でアイスコーヒー飲みながら読書したいですね(笑)。

↓あんまり暑くてぐったりしていますね(苦笑)。


↓日本庭園もあります。


さて、庭園を楽しんだので、ふたたび前進します。しかし暑い。喉が渇きました。。。
↓外苑西通り、通称プラチナ通りです。
ブティックやカフェ、昔ながらの喫茶店があります。てくてくてく。。。

↓以前、このお店で植木鉢を買いました。映画館で植物を育てようと試みたときです。
あのときも暑くて、ひとりで植木鉢をいくつも、それも大きいのを両手で運んできて汗をびっちょりかいた記憶があります。あのときも今日のように炎天下でした(苦笑)。
てくてくてく。。。


↓白金台駅まで来ました。はあ~、よく歩いたものだ(笑)。さて戻ります。。。てくてく

↓「すいましぇ~ん、アイスコーヒーくださ~い」
この『さんぽぶ』♪、休憩時間を利用していますものですから、まだお昼を食べていないんです。喉もカラカラなのでドーナツとアイスコーヒーを買いました。スタッフにも差し入れで買っていきました。ドーナツプラントさんです。


↓庭園美術館の中にあるミュージアム・ショップで購入しました。ちょっとした散歩の記念です。 よくできた気球の飾り物があったのですが、値段聞いたら高かったのであきらめました(苦笑)。

てくてくてくと、みなさんいかがでしたか? ビミョ~ですか???
くじけずビミョ~ついでに『さんぽぶ』♪、
ここでさいごに一句。
梅雨というのに この灼熱
ワイシャツ ネクタイ 革靴で
さんぽぶ はじめた いいけれど
したたる汗は とめどなく 顔はゆでダコそのもので
目黒の中心でアイスコーヒーと叫ぶ
(字あまりすぎ。おそまつさまでした)
-DATA-
さんぽ時間:1時間(13:30~14:30)
歩数:5088歩
消費カロリー:136,4kcal
距離:約2,6km
※はて、2回目はあるのか? 『さんぽぶ』♪ですよ。『さぼりぶ』なんて言わないで。
てくてくてく。。。
| HOME |